top of page
logo.png

人生100年時代を生き抜く賢いお金の貯め方・ふやし方から自分らしい未来のつくりかたを経験豊富なファイナンシャルプランナーと一緒に考えてみませんか?

環境変化に合わせた

家計の見直し

ちゃんと

できていますか?

 
ファイナンシャルプランナーが
あなたの計画に合わせて
安定した未来のための家計の見直しを一緒に考えます。
教えてFP

将来の安定した生活のための資金準備

 

人生100歳時代、将来のことを考えて、資金を準備しておきたいと思っても、そんな商品で、どういう方法で準備すればいいか悩みますよね。 
教えてFPは、将来の資金計画を一緒に考え、最適なアドバイスができるFPをご紹介します。

今のお金の〝ムダ〟の見直し

 

「今の貯蓄の方法は適切なの?」「今の保険に無駄はないの?」等々・・・

お金のムダはなかなか自分では気づきませんよね。

教えてFPは、今のお金のムダを一緒に考え、最適なアドバイスができるFPをご紹介します。

​具体的で最良のご提案

 

お客様一人ひとり環境も違えば、目的も違います。つまりそれぞれのライフプランに合わせたマネープランを立てることが大切です。

教えてFPは、1人ひとりの夢に寄り添い、最適なアドバイスができるFPをご紹介します。

結婚や出産、病気のリスクなどの生活の変化も

 

ある程度自分自身の計画するライフサイクルに合わせた計画的な準備が大切です。教育費や老後資金や突然降りかかる病気のリスクなど。

教えてFPは、ライフサイクルの様々な場面に、最適なアドバイスができるFPを無料でご紹介します。

全てのご相談

完全無料

 

教えてFP.comは、提携のファイナンシャルプランナー様や提携企業様よりの広告料等で運営しています。
お客様のご負担は一切ございません。
FP無料相談
FP無料相談
お客様の声

東京都在住40代女性

 

老後の資産形成で悩んでおりました。家計の見直しから、老後必要資金準備のためのお金のふやし方について、双方とも私自身のライフプランがベースになっており、とても分かりやすく教えていただきました。保険の積立がこんなに資産形成に役立つとは。私にぴったりな方法を教えてくださりありがとうございました。

名古屋市在住 50代女性

 

 約20年公私の付き合いも増え、いわゆるお付き合いで加入していた保険が10件程度に増えてしまい、内容もよくわからないまま通知の案内も封も開けずに放置しておりました。FPの先生に相談したところ、保障内容別にまとめていただきわかりやすく整理していただきました。必要な分は残し、整理した分で老後資金準備ができそうです。

​ご相談の流れ

​① お申込み

お申込みフォームよりお気軽にお申込みください。

ご質問などございましたらこちらのフォームよりお問合せ下さい。

​② ご相談日程の調整

お申込フォームに入力いただいた情報を元にファイナンシャルプランナーをご紹介します。ご都合等お尋ねする場合もございます

​③ ファイナンシャルプランナー紹介

お客様に合うファイナンシャルプランナーが見つかりましたらご紹介します。日程やご相談のお答えする資料準備等で多少お時間をいただく場合がございます、

​④ ご相談

お約束の日時になりましたら、ご面談ください。

面談は、ご理解、ご納得いただくまで何度でも無料です。

ノートパソコンに向かう女性

オンラインセミナー開催

8月2日(日曜日)  10:00 ~ 11:30

<アフターコロナの賢いお金の考え方>

講師:ファイナンシャルプランナー浅井誠先生

 

働きながら資産形成を始めたい方にオススメの初心者向けのマネーセミナー。

 

不況・低金利となって以来、将来についての「自己責任」「自助努力」という言葉はもう他人事ではありません。

 

“自分だけでなくお金にも効率的に働いてもらう”【増やす】“万一のトラブルにしっかり備える”【守る】“無理せず人生も楽しむ”【使う】バランスよく【増やす】【守る】【使う】お金の計画を立てる為の第一歩を踏み出しましょう!

オンライン視聴のお申し込みありがとうございました。

参加受付は終了させていただきました。

引き続き個別相談は受付させていただいておりますので、ぜひご利用ください。

なお、オンラインセミナーは明日8/210:00からか開始となります。

《ご相談にあたっての注意事項》​

お申し込み前に​必ずご確認ください。

※以下に当てはまる場合は、サービスやキャンペーンの対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

・面談に至らなかった全ての場合

・初回ご面談後、1か月以内に担当FPにご回答のない場合。 
・ご紹介できるファイナンシャルプランナーが見つからなかった場合
・未成年・学生・定職の無い方(主婦は除く)の方
・ファイナンシャルプランナーへのFP相談が目的でなかったと弊社が判断した場合
 (例:情報収集やパンフレットの受け渡しのみや謝礼目的の申込み)
・十分な面談時間(1時間~2時間)を頂けなかった場合

・ご自宅・ご勤務先などきちんとご面談が行える場所で実施できなかった場合
・面談の前後に関わらず、ご連絡がつかなくなってしまった場合
 (事前にお電話・メールにてご連絡いたします。)
・申込内容とご面談時の内容が大幅に異なる場合

 (変更があった場合事前にご連絡ください)
・プランのご提案に必要な情報をいただけない場合
・お申込時の情報に虚偽があった場合や「ひやかし」「いたずら」とFPまたは弊社判断した場合
・その他、FPや弊社がサービスをご提供するべきでないと判断した場合

 

尚、面談希望の地域、日程、ご相談内容などによってはサービスのご提供が出来かねる場合がございます。また、お申し込みは、ご面談を確約するものではありませんので、その点は予めご了承ください。 

bottom of page